![]() (左上から時計回りに) 1. カンタータ Kantate(ウッドビーズ・淡水真珠) 2. ジパング Zipangu(中国翡翠、ガーネット) 3. 巡礼者のロザリオ Rosary of the peregrini(ガーネット) 4. 天の庭(ユナカイト、シャーベットクォーツ) 5. パルミラの女王(淡水真珠、ガーネット)ピアス 6. サルヴェ・レジーナ Salve Regina(淡水真珠) ピアス 聖路加第二画廊 牧 紀子 天然石ジュエリー作品展 「ベル・エポック Belle Epoc」 2017年9月4日(月)~9月9日(土) 10:00~17:00(4日は12時から、9日は16時まで) (東京都中央区明石町9-1聖路加国際病院 旧館2F 形成外科横) 「ベル・エポック(良き時代)」は、19世紀末から1914年頃までの、パリが繁栄した華やかな時代を表す言葉。 古き良き時代の香りを伝えるアンティークな素材をつかい、天然石やスワロフスキー、ガラスビーズなどを組み合わせ、作品をつくりました。 こちらでのお知らせが遅くなってしまい申し訳ありません! 今日より、聖路加第二画廊での作品展、開催しています。 いつもながら落ち着く場所です。 たくさんの方に喜んでいただき感謝です^^ 聖路加での作品展、今年はあと、 10月16日~21日 聖路加第一画廊(1階レストラン横) 12月18日~22日 聖路加第二画廊 となっています。 なんだかあっという間に年末がやってきそうです。。 今日は雨模様でしたが、明日はいいお天気になりそうです。 お時間ございましたらぜひお立寄り下さい。 #
by songsforthejetset
| 2017-09-04 22:47
| アクセサリー・Lumiere
|
Comments(0)
東京都中央区のコミュニティFM、中央エフエム。 中央区内のお役立ち情報や、素敵な音楽がいつもオンエアされている、大好きなラジオ局です。 月~金の19時から放送されている、「Fun!Fun!Fun!」は、44分間の音楽番組。 様々なアーティストの曲がオンエアされるほか、リスナーから持ち込まれたCDを流してくださることもあり、わたしも今までに何度か、好きなCDを放送していただいています^^ ラジオから大好きな曲が流れるのって、また違った印象で感動的なのです。 今日9日の放送では、映画「LA LA LAND」のサントラを放送してくださいます(≧▽≦) わたしはこの映画が大好きで、2回目に観た際の方がミュージカルシーンに感動して号泣でした。。 監督さんがまだ若い方なのですが、昔のミュージカルがお好きなのだそうで、古き良き時代のミュージカルのオマージュが登場するところも、ほんとにたまらないのです。 わたしも大好きな、「バンド・ワゴン」、「ロシュフォールの恋人たち」、「パリの恋人」、そしてフレッド・アステアとジンジャー・ロジャースという映画の黄金時代のミュージカルの世界と、現代のロサンゼルスが一緒になった不思議さが魅力の映画です。 夢を持ってがんばっている方は絶対に観て!!とおすすめしたい映画。 映画の公開は春でしたが、夏の場面が印象的な映画だったので、季節も今がぴったりです。 音楽とともに映画のシーンがよみがえりそう。 大好きな曲は、やっぱりオープニングの「Another Day Of Sun」、2曲目の「Someone In The Crowd 」、7曲目の「Planetarium」、8曲目の「Summer Montage」、そして12曲目の(歌詞がすごくいい)「Audition (The Fools Who Dream)」。 サウンドトラックの曲名やロケ地マップなどが映画のホームページに掲載されています。 中央エフエムの視聴は、パソコンは中央エフエムのホームページから、スマートフォンは「Tune in Radioのアプリをダウンロード→ローカルラジオ局から中央エフエムを選択」で聴くことができます。 夏の夜の空気と一緒に、LA LA LANDのサントラをお楽しみください♪ #
by songsforthejetset
| 2017-08-09 03:19
|
Comments(0)
毎日暑い日が続いていますが、皆さまお元気でしょうか? 販売会のお知らせです^^ 伊勢丹相模原店 5Fリビングフロア 特選洋食器イベントスペース 2017年8月23日(水)~28日(月) 10時~19時 ※最終日は17時まで 伊勢丹相模原店にはじめてお伺いさせていただくので、とても楽しみです。 相模大野駅からアーケードを歩いて5分という、とても便利な場所にあります。 リビングフロアの特選洋食器売場のイベントスペースでの開催となりますので、ロイヤルコペンハーゲン、マイセン、ジノリ、ヘレンド、ウェッジウッド、クリストフルといった高級洋食器がお好きな方は、ぜひ合わせてお楽しみください。 わたしが大好きな近澤レースのショップも同じフロアにあって、とても嬉しいです(≧▽≦) お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください^^ #
by songsforthejetset
| 2017-08-09 01:34
| アクセサリー・Lumiere
|
Comments(0)
![]() (左から順に) 1. 凱旋の実(ローマングラスビーズ・ガーネット) 2. 韃靼人の踊り(トルコ石・ガーネット・タイガーアイ)ネックレス、ピアス 3. 清らかな水のベルナデット(アクアマリン・淡水真珠) 4. 教皇の鈴蘭(ローマングラスビーズ) 5. 千年紀の滴(ローマングラスビーズ) 6. ベル・エポックのロンド(あこや本真珠・淡水真珠・珊瑚・シェル・ アクアマリン) 7. 千年紀の滴(アクアマリン)ピアス 7月3日より、聖路加第二画廊での作品展が始まります。 牧 紀子 天然石ジュエリー作品展「千年の時を越えて」 2017年7月3日(月)~7月8日(土) 10:00~17:00(3日は12時から、8日は16時まで) (東京都中央区明石町9-1 聖路加国際病院 旧館2F 形成外科横) 今回初めて、アンティークな素材をつかった作品をつくりました。 千年以上の時を経たローマングラスやブロンズのクロス、華やかなベル・エポックの香りを伝える、百年ほど前の装飾素材。 さまざまな時代からやってきた美しいものと天然石を組み合わせ、いにしえの時代に思いをはせました。 この春に、偶然いろいろな時代のアンティークな素材と出会いました。 今までそういった素材をつかって作品をつくったことがなかったのですが、今回初めて、作品にしてみました。 せっかくの素材なので、金属部分もゴールドフィルドやシルバーといった、すこし高級なものをつかっています。 点数はあまり多くないのですが、また違った趣を楽しんでいただけるかと思います。 どうぞご高覧くださいませ(*'ω'*) #
by songsforthejetset
| 2017-06-26 18:44
| アクセサリー・Lumiere
|
Comments(0)
5月8・9日に、小田急百貨店藤沢店のゴールデンウィークフェスティバルの催事にお伺いさせていただきます。 水晶でつくるブレスレットのワークショップと、作品の販売を行います。 2017年5月3日(水)~9日(火)※わたしの参加日は8・9日です 小田急百貨店藤沢店7階 催事場 (神奈川県藤沢市南藤沢21-1) 午前10時~午後7時 ※最終日の9日は午後5時閉場 tel:0466-26-6111 また直前のお知らせになってしまって申し訳ありません。。 小田急百貨店藤沢店は、なんと!江ノ電の駅と直結しているのです。 鎌倉や江ノ電が大好きなので、ときめきます。 以前から鎌倉周辺で作品を販売してみたいと思っていたので、今回のお話をいただいた際には本当にうれしかったです。 お子さんにもつくれるワークショップということで、水晶にお好みで天然石を組み合わせ、のびるテグスに通してつなぐ、簡単なブレスレットをつくります。 このブレスレットのワークショップは、2014年のクールオカヤマフェスの際にはじめて開催したもの。 それから何回か開催して、毎回好評をいただいています。 今回も喜んでいただけるとうれしいな。 お近くの方はぜひお越しください^^ ![]() #
by songsforthejetset
| 2017-05-07 03:10
| アクセサリー・Lumiere
|
Comments(0)
|
作品展・常設店・HPのご案内
*作品展・販売会
聖路加第二画廊 2018.9.3-9.8 2018.12.17-12.22 *常設店 銀座 マリア (東京) 大原美術館ミュージアムショップ (倉敷) *HP Lumiere Noriko Maki *お問い合わせ メールでのお問い合わせ 最新の記事
以前の記事
カテゴリ
全体 つれづれ アクセサリー・Lumiere 連載エッセイ 家庭画報読者ブログの記事 幸せのヒント 医局秘書(2004.6-2009.8) Rallye Monte-Carlo 芸術いろいろ 旅 映画 本 家事 お勉強 美容・おしゃれ 音楽 建築 このブログについて プロフィール 未分類 検索
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||